月刊秘伝2022年6月号
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬!
四股・腰割り・すり足・テッポウ
◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の
ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答
◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博
ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」
◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の
ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
道場ガイドへの登録、情報の修正をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。
※道場・稽古風景の写真や動画も掲載可能
すでに登録されている道場を閉じられる際には、その旨をご連絡下さい。
柳生心眼流兵術、大東流合気柔術、太極拳、八卦掌、形意拳、など。
合気道の型を工夫しながらやってます。 姿勢や無理の無い動作を研究して体に優しい技を目指してます。 なるべく具体的でわかりやすい指導するように心がけてます。
小田原駅徒歩5分の貸スペースです。個人、グループでの武術の練習場としてご利用ください。
佐賀 護身合気道柔術「護身合氣塾」~天地合氣柔術流~です より実践的な護身の合気道柔術 柔術と合気道が融合し驚異的な制圧力と護身術として体系化されたものです 人を傷つける為でなく護身に特化 護身~制圧術まで 身を守りたい […]
一刀流系の大東流と、新陰流体術を基にした合気の術を教伝します。合気の術は、触れただけで相手をコントロールします。
子供から大人まで多くの稽古生が稽古してます。合気道は心身錬磨のための求道的な心の武道で、小学生から年配の方まで年齢、性別に関係なく幅広く行えます。合理的な身体の運用により体格体力にたよらず、相手を制することを目的に日々稽 […]
子供から大人まで多くの稽古生が稽古してます。合気道は心身錬磨のための求道的な心の武道で、小学生から年配の方まで年齢、性別に関係なく幅広く行えます。合理的な身体の運用により体格体力にたよらず、相手を制することを目的に日々稽 […]
光道総本部長、古賀武光先生の指導に基付き 先ず光道の基本稽古を行います。 基本稽古を通して自然体を会得します。 この稽古を続けて行くと筋肉体が自然体になり、 気の体になって行きます。 単に筋肉を緩めて使わなくするのではな […]
大東流合気柔術で継承された(武田惣角ー武田時宗ー近藤勝之)すべての技を伝承する。 基本技1カ条から5か条。秘伝目録・合気柔術奥儀(合気の術)・秘伝奥義・秘奥義・合気二刀流秘伝・皆伝の技法の他、総伝等数千の技を伝承指導。 […]
先師 岡本正剛宗師より伝わった合気技の反復稽古。 古い会員から新しい会員まで、分け隔てなく指導致します。
無限塾は、ジャックパイエ師範(養神館合気道 8段)によって2009年に京都で設立された合気道の道場です。 世界3カ国、国内5箇所に約300人の生徒を抱え、合気道を通じて調和の心に向き合っています。 京都に本部を構え、首都 […]
合気の技だけです。特徴は力を抜くのではなく、楽にのびのびという稽古です。五体が楽に気の抜けない。呼呼吸も楽になる体。強力にもたれても自在に力を取る武道の原点です。 現在は小川忠男先生にご指導いただいた者同士で稽古をしてお […]
古武術に合気を取り入れた総合格闘術で打撃も教えますが基本は躰術がメインになります。 幼少期より剣道、少林寺拳法、空手、柔道、キック、ボクシング、新体道、合気道、古武道を習い他にも様々な武術と格闘術を研究しました。 すべて […]
氣、合氣を追求する合氣道。資格:中学生以上の男女。
万生館合氣道の支部道場の一つで、専門道場です。合氣は愛なり万生館合氣道の精神に基づいての体技を表現し、相手との結び、呼吸力を中心に感覚的な稽古を実践しています。また、「笑」「遊」「楽」を目標に日々精進しています。
開祖・植芝盛平翁から云い遺された、合気とは愛なり、の「合氣道の精神」を体技を通して表現すると云う至高の技を目標に、道場長・砂泊誠秀先生指導のもと、老若男女を問わず連日修業に励んでいます。極意・呼吸力の世界を勉強してみませ […]
沖縄剛柔流空手道・養神館合気道・無外流居合道・神道夢想流杖術(剣・鎖鎌等)・九鬼神流棒術・大嶋流槍術・伝統柔術・太極拳・半短棒術
合気道は、植芝盛平(1883〜1969)によって、古流武術(槍術、剣術、柔術)を母体として創られた現代武道です。「突けるところを突かず、打てるところを打たず」という合気道の術理は、△と○という技の構造を有し、現象的には「 […]
九州大東館は、第36代宗家 武田時宗から大東館の名称を許可された直門道場である。中興の祖 武田惣角が残した膨大な技法を、武田時宗は大東流合気柔術秘伝目録118ヶ条に統一整理を行った。「心を修め、技を練り、体を鍛えて術へと […]
合気道の精神、和合の技、相手との結び、呼吸力の養成。
武道・武術名、流派・団体名、人名など、自分の興味ある項目ごとに道場を検索できます!
検索例:キーワード入力「合気道」+エリア選択「神奈川」⇒「検索」ボタンをクリック