強い力に対して弱い力が強いことを体現し、戦国時代以前から継承されてきた技術を受け継いでいることがよく感じ取れる古武道です。武士が行っていた所作が凄いということを伝えてくださった技術を、コツ(骨)を、一緒に継承していきませんか?故・岡林先生が残してくださった稽古法で、非常に指導・習得が体系化されています。
指導者はオーストラリアからの来日30年の方で、もちろん外国の方にも問題なく対応できると思います。当然日本の方も問題ありません。紹介者である私(木口)も師範としてお手伝いします。
体験は1回は無料です。見学は何回でもOKです。見ただけで盗める技術ではありませんから。遠慮なくご来場ください。
「下京区青少年活動センター」にて、木曜19時〜21時(剣術)、土曜16時〜18時(柔術メイン)で稽古しております。
〔故・武田時宗先生が合気柔術と小野派一刀流剣術を2本柱として合わせて稽古するので“合気武道”と名付けられました。ちなみに合気之術というものも含まれています。その大東流から独立したのが白鳳流です。〕
当流派でも2本柱を高度に学べる道場となっています。しかも京都駅から近いですよ。そして、非常にフレンドリーな雰囲気の道場だと思います。女性も長く学んでおられます。
あと、YouTubeで無料動画をアップしていますが、募金を募るPatreonでは、指導者(ピーター先生)の基本講義が受けられます。
クラブとしては月謝6,000円、1月まるまるいらっしゃれない方々の場合、1回1,500円です。後、続けてもらえる方には「白鳳流合気武道」への入会金5,000円が必要でしょうか。
話が早いかもしれませんが、有級者になると年会費3,000円、有段者は6,000円です。入門したてでは発生しません。
後はスポーツ保険(年1,850円)には必ず入っていただいております。そんなケガをするような稽古はしませんけれども、万が一のためです。