月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
近藤系天然理心流の稽古を通して、剣術を基礎から学ぶ。東北地方唯一の天然理心流道場。居合刀、木刀を使った型稽古が中心であり、男女様々な年代の方がそれぞれのペースで稽古に励んでいます。武道初心者も歓迎致します。
昔からつたわった技をかえることなく今現在まで守っております。諸賞流やわらと無辺流棒術を同じ場所で同じ時間に稽古をしております。
当流は柳生新陰流の流れをくみ、戦国時代から続く古武道です。基本二十一箇条(柔術)につづいて種々の武器術や甲冑術を学んでゆく総合武道となっています。各支部・道場で稽古を行うほか、総本部でも初心の方から指導しています。
ジークンドー、詠春拳、シラットなどを研究しDeffic独自の武術理論を構築しました。 武術の精妙な世界と即効性のバランスを心掛けています。 稽古場は適度な緊張感とアットホームな雰囲気で、主な年齢層は40~50代 陸上自衛 […]
大東流合気武術 宗範 佐川幸義先生の一元の術理を元に、独自に自得した合気之術を鍼灸師の視点から経絡理論に依り整理補正し、誰でも修得出来る様分かり易く指導致します。
古流柔術・合気柔術・柳生心眼流 中国武術(太極拳・形意拳・八卦掌・他)
太極拳アカデミー(全日本太極拳連盟) 盛岡教室 ■稽古内容 当連盟は、日本で唯一、正式に楊澄甫を武術宗師とする楊式太極拳と、合わせて形意門派・八卦門派の奥技をも有する団体です。太極拳・形意拳・八卦掌を本格的な武術・健康養 […]
武道・武術名、流派・団体名、人名など、自分の興味ある項目ごとに道場を検索できます!
検索例:キーワード入力「合気道」+エリア選択「神奈川」⇒「検索」ボタンをクリック
道場ガイドへの登録、情報の修正をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。
※道場・稽古風景の写真や動画も掲載可能
すでに登録されている道場を閉じられる際には、その旨をご連絡下さい。