月刊秘伝2022年6月号
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬!
四股・腰割り・すり足・テッポウ
◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の
ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答
◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博
ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」
◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の
ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
道場ガイドへの登録、情報の修正をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。
※道場・稽古風景の写真や動画も掲載可能
すでに登録されている道場を閉じられる際には、その旨をご連絡下さい。
石井東吾がオンラインサロンを通してジークンドーを基礎から指導します。スクールに直接来ることが出来ない方、武術を始めてみたいけど踏み出せない方、YouTubeで公開しているジークンドーの技術をもっと深く知りたい、本気で学びたい方に向けサポートしていきます。
全剣連制定杖道型及び神道夢想流の型を中心に稽古しています。
生涯空手道を目的とし、フルコンタクト試合だけでなく、形、移動、護身にも力を入れ稽古中です。3歳から60歳以上になっても修錬出来る実践空手道を目指しています。女性会員も数多く在籍しています。見学はいつでも大歓迎です。
合気道の精神、和合の技、相手との結び、呼吸力の養成。
空手道と琉球古武道の稽古をしています。空手道はプロテクター(防具)着用による組手稽古と形稽古。琉球古武道は,棒,釵(サイ),柱枴(トンファー),双節棍(ヌンチャク),三節棍,櫂(エイク),ヌンティー,鎌など。選手コース, […]
九番鴛鴦脚、武術基本功、各種伝統拳術、器械、太極拳。
大東流合氣武道5ヶ条118本及び合氣拳法
カリキュラムにより段階的に、技術を指導いたします。
武道・武術名、流派・団体名、人名など、自分の興味ある項目ごとに道場を検索できます!
検索例:キーワード入力「合気道」+エリア選択「神奈川」⇒「検索」ボタンをクリック