月刊秘伝2022年6月号
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬!
四股・腰割り・すり足・テッポウ
◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の
ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答
◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博
ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」
◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の
ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
道場ガイドへの登録、情報の修正をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。
※道場・稽古風景の写真や動画も掲載可能
すでに登録されている道場を閉じられる際には、その旨をご連絡下さい。
石井東吾がオンラインサロンを通してジークンドーを基礎から指導します。スクールに直接来ることが出来ない方、武術を始めてみたいけど踏み出せない方、YouTubeで公開しているジークンドーの技術をもっと深く知りたい、本気で学びたい方に向けサポートしていきます。
旧弘前藩の卜傳流剣術、當田流棒術、林崎新夢想流居合、本覚克己流和などの研究稽古です。経験や流派は不問。強制やシゴキはせず、各自の関心と感覚を大事にし、心身を整えていく稽古です。術理探究と稽古そのものを楽しみ、資格や段位等 […]
防具・軽量防具・空乱稽古で誰でもできる稽古です。 ■日本拳法通信講習生募集! ■日本拳法インストラクター(教師)道場主コース学生募集! ■世界日本拳法連合/加盟者・加盟団体募集! 道場/池袋・立川・国立・昭島・品川・埼玉 […]
日本拳法 講武会館 青森支部では、実戦を重視する為に試合稽古と実戦稽古をきちんと区別し、武道として有事の際に対応出来る事を第一に考え稽古をしています。 実戦の為だけでは無くても、健康の為に・ダイエットの為に・精神を鍛える […]
古流武術をベースとした護身の為の武術探究稽古場です。型稽古に止まらない古流柔術、実際に身を守ることの出来る古武術を目指しています。突き・蹴り・投げ・関節技を網羅した総合格闘技である古武術の精妙なる武技の修得と、心身育成を […]
水・土曜19時〜21時(高校生以上)、19時〜20時30分(中学生以下) 千歳交流センター
流派・流儀・系統・垣根を越え交流・研究をしあい其々のレベル向上や技術の継承・復元・成長を目指す為に輪を繋ぎ広げて行こうと言う組織です。
武道・武術名、流派・団体名、人名など、自分の興味ある項目ごとに道場を検索できます!
検索例:キーワード入力「合気道」+エリア選択「神奈川」⇒「検索」ボタンをクリック