月刊秘伝2022年6月号
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬!
四股・腰割り・すり足・テッポウ
◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の
ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答
◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博
ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」
◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の
ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
道場ガイドへの登録、情報の修正をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。
※道場・稽古風景の写真や動画も掲載可能
すでに登録されている道場を閉じられる際には、その旨をご連絡下さい。
神道夢想流杖道の稽古会です。杖道の中でも古流と呼ばれる分類の型を稽古しています。ゆっくりと時間をかけて稽古していきますので、初心者の方、老若男女問わず参加が可能です。週2回稽古していますが、ご自身が参加可能な曜日だけの参 […]
光道総本部長、古賀武光先生の指導に基付き 先ず光道の基本稽古を行います。 基本稽古を通して自然体を会得します。 この稽古を続けて行くと筋肉体が自然体になり、 気の体になって行きます。 単に筋肉を緩めて使わなくするのではな […]
石井東吾がオンラインサロンを通してジークンドーを基礎から指導します。スクールに直接来ることが出来ない方、武術を始めてみたいけど踏み出せない方、YouTubeで公開しているジークンドーの技術をもっと深く知りたい、本気で学びたい方に向けサポートしていきます。
フランス国家憲兵隊やヨーロッパの武道団体や警察隊に指導。国家憲兵隊のパリや南仏駐屯地にも支部がある。人間の本能的動作を利用した(体捌き)や合理的な歩法によって刃物や武器からの防衛、反撃を行う。速習即戦の実戦護身術。暗がり […]
骨指術骨法術(忍び武術)及び古伝柔体術の技を総合した武術です。忍びの鍛錬法「体ねり」刀槍忍具等、各種武器を自在に操る体捌きを骨子体術に還元、より一層の技の完成を目指します。
暗器教伝、他抜刀念流伝授
東恩納盛男主席師範率いる国際沖縄剛柔流空手道連盟兵庫県支部は姫路市の北部にあります。海外53カ国・国内13支部のうちの一つです。5歳〜一般・女性まで体力や目的に応じて直系正伝の伝統空手が学べます。HPよりお気軽にお問い合 […]
流祖摩文仁賢和が編み出した糸東流空手道の伝統的な武道から幅広い体育スポーツとして1952年会を創設。選手の育成や競技水準の向上に取り組み、年1回大会をはじめ全日本・国体・地域各大会など参加、多様な活動に取り組んでいる
武術班:内家拳の実用のための応用練習。套路偏重を排し、対人の検証による練習を主体としています。 長拳班:幼児から大人まで、競技あるいは健康のため、基本功から套路までを楽しく厳しく練習しています。
北京・馮志強老師の陳式心意混元太極拳の稽古専門。練拳(混元太極拳24式・62式・24式炮・刀・剣・棍プラス推手)と練功(混元内功法、纏絲功、放松功)。専門家の育成を目指す。当舎主催の公開講座随時。
当会の武術は、魔法+武技。武器を持つ数十人の敵を一人で制圧する奪刀制圧技法。これを伝授しております。陳家太極拳・新架式、会津慈元流居合術その他色々。
姫路中国武術同好会では、八卦掌、太極拳の練習をしています。八卦掌とは董海川が創始した武術で、護身にも健康増進にも非常に優れた拳法です。走圏を中心に基礎を身に付け、対打で間合いやタイミングを習得します。初心者の方、体力に自 […]
李書文系 八極拳、劈掛拳 八卦掌(宮宝田系)、太極拳(陳式・楊式) 形意拳、兵器術(槍、刀、剣etc) 当会では、台湾より伝わっている、李書文が晩年に完成させた八極拳を中心に基礎から練習していきます。また、内家拳や兵器を […]
日本の伝統文化である型を中心に逆・投・締・捕付・当・活の六法の調和を主体として、徒手から得物捕として長短如何なる得物も使いこなせるように稽古します。護身術にも役立ちます。
柔術・棒術・小太刀術・居合術等
流派や団体の枠を超えて他武道をされている方々にも合気の技を知っていただき、出来るようになっていただくため、技術を単純化して分かりやすく伝える努力をしております。また武医不二の考え方により、指圧、整体、気功(レイキ)などを […]
柔術、皇方治療、易学、八光流。流統の大河の一滴は指一本の技と心構え、邪心を祓い、遊に昇華させ、無心の境地を会得できるよう指導しています。
初段の型・表の型・裏の型、次に体の型・調の型・無刀捕の型・大小捌の型、他160手で目録・中極意の巻・極意の巻・免許の巻・龍虎の巻・九鬼神流棒術の型・半棒・専当一心流・神変自源流居合と順々に稽古をしていく。流祖と同じ稽古法 […]
護身術教室(体道)各流派の柔術、棒術等全日本体道連盟で制定された手順で稽古いたします。
氣念流柔術、透水流和術、その他。
武道・武術名、流派・団体名、人名など、自分の興味ある項目ごとに道場を検索できます!
検索例:キーワード入力「合気道」+エリア選択「神奈川」⇒「検索」ボタンをクリック