HOME > 全国道場ガイド

明倫無外流 明倫館

江戸時代中期に辻月旦が起こした古流剣術、無外流剣法を、近岡真舟が、現代に残された無外流十訣※2を基に、居合、剣術、試し斬りの三つの要素を偏ることなく再編した明倫無外流剣法の本部道場です。
現代に残された無外流十訣は、失伝した箇所が多々ありますが、明倫無外流剣法では、その箇所の再編も行っています。
古来日本の伝統文化を次世代に継承するため、日本国内、海外へ明倫無外流剣法の普及活動を行っています。

稽古日時・場所

東京都豊島区東池袋1丁目32−5 大熊ビル 3階

毎週日曜日 13時〜17時
毎週火曜日 20時〜22時
毎週水曜日 19時〜21時
毎週木曜日 20時〜22時
毎週金曜日 20時〜22時
毎週土曜日 10時〜12時 / 13時〜15時

月謝・費用

入会金7000円(入会金・入会手数料)
月会費8,500円
*学割等もあります。

代表者名
近岡真舟
問い合わせ電話番号
08054367505
問い合わせメールアドレス
mugai.gensyu@gmail.com
ホームページURL
https://meirin-mugairyu.jp/
稽古見学
受け付けている
海外の方の稽古参加
受け付けている

▶ キーワード検索

「道場ガイド」無料登録

道場ガイドへの登録、情報の修正をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。
※道場・稽古風景の写真や動画も掲載可能

新規登録フォーム

登録情報更新フォーム

すでに登録されている道場を閉じられる際には、その旨をご連絡下さい。

ページトップへ