月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
武道、武術、格闘技を学びプロ格闘技でも活躍した菊野克紀が、「誰でも何歳からでも強くなれる」をコンセプトに知識と経験を凝縮して指導。主な稽古内容として沖縄拳法空手、秀徹空手、システマ、ボーンポインティング、MMA。
自分と自分の大切なものを守れる強さを身につけて人生を楽しくしましょう!
■稽古日時
月 19:00~21:00 基礎鍛錬クラス
火 19:00~21:00 超初心者クラス 通常クラス
水 19:00~21:00 システマクラス
木 19:00~21:00 オンラインクラス
金 19:00~21:00 通常クラス
土 19:00~21:00 通常クラス
月に2回ほど強化稽古もあり
■稽古場所・住所
江戸川橋体育館 柔道場
東京都文京区小日向1-7-4(江戸川橋駅から徒歩5分)
文京スポーツセンター 多目的室B
東京都文京区大塚3-29-2(茗荷谷駅から徒歩6分)
月会費10000円
武道・武術名、流派・団体名、人名など、自分の興味ある項目ごとに道場を検索できます!
検索例:キーワード入力「合気道」+エリア選択「神奈川」⇒「検索」ボタンをクリック
道場ガイドへの登録、情報の修正をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。
※道場・稽古風景の写真や動画も掲載可能
すでに登録されている道場を閉じられる際には、その旨をご連絡下さい。