HOME > 全国道場ガイド

新陰流正伝上泉会

流祖上泉伊勢守を尊び、新陰流の技と型を正しく伝承いたします。袋しないを用い、マンツーマンで指導いたしますので、武道経験の有無、年齢、性別を問わずどなたでも始められます。新陰流のほかに制剛流抜刀術、杖術の稽古も行っています。東京のほか、大宮(埼玉)、多摩(八王子)でも稽古を行っています。

稽古日時・場所

月曜19時~21時、土曜18時~21時(午前稽古の場合あり)
千代田区 ちよだパークサイドプラザ、昌平童夢館
※月により時間、場所が異なります。
大宮(埼玉)、八王子(多摩)地区にも道場あり

月謝・費用

入会金12,000円、会費4,000円

代表者名
島正紀
問い合わせ電話番号
090-2670-1471
問い合わせメールアドレス
uih44295@nifty.com
ホームページURL
http://kamiizumikai.watson.jp/
稽古見学
受け付けている
海外の方の稽古参加
受け付けている

▶ キーワード検索

「道場ガイド」無料登録

道場ガイドへの登録、情報の修正をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。
※道場・稽古風景の写真や動画も掲載可能

新規登録フォーム

登録情報更新フォーム

すでに登録されている道場を閉じられる際には、その旨をご連絡下さい。

ページトップへ