月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
□空手よりも多い打撃技✕柔道よりも多い投げ技と関節技と絞め技が習える総合武道、総合空手道場!
□格闘技・武道初心者多数!経験者も多数!
君の得意が見つかる!覚醒する!
□それらを融合した複合技でオリジナルコンボを見つけよう!
■在籍生徒数140名以上
■稽古スペース200㎡
■習える技数年間300以上
■サンドバッグ2本
■ミット大量
■驚くほどキレイ
■エアコン4台
■業務用扇風機9台
■お掃除ロボで常に床掃除
■WiFi有
■筋トレマシン有
■バトルロープ有
★公式ライン★
https://line.me/R/ti/p/@368aqwyz
↑あなたに合う技診断テストが面白い↑
【稽古場所】
泉北高速鉄道「深井駅」徒歩30秒駅前ビル
〒599-8236
堺市中区深井沢町3283 釜阪第2ビル 4F
柔空会本部道場
【稽古日時】
月
→18:00-19:30「少年強化クラス」(隔週開催)
→19:45-21:15「一般柔クラス」(隔週開催)
火
→18:00-19:15「少年クラス」
→19:45-21:15「一般クラス」
→21:15-22:15「一般自主練」
木
→18:00-19:15「少年クラス」
→19:45-21:15「一般クラス」
→21:15-22:15「一般自主練」
土
→10:00-11:15「少年一般MIXクラス」
→11:20-12:20「一般自主練」
→16:00-22:00「フリートレーニング」
【未就学〜中学】
月4コース:5500円+税
月8コース:6500円+税
通い放題コース:7500円+税
【高校〜大人】
月4コース:6000円+税
月8コース:7000円+税
通い放題コース:8000円+税
土曜のみコース:5000+税
【その他】
月4受験生応援割:1500円+税
※中3・高3の希望者のみ
【初期費用】
■入会料:10000円+税(←事前の体験申込で半額に)
■スポーツ保険料:中学以下950円/高校以上2000円
■道着は公式ラインクーポン利用でプレゼント可。
※半年以内の退会は全額請求。
■防具は体格によって変わりますが合計2万円程度。
※キレイな中古の取り扱いも多いので要相談。
□毎年度末にスポーツ保健料と年間更新料4400円がかかります。
武道・武術名、流派・団体名、人名など、自分の興味ある項目ごとに道場を検索できます!
検索例:キーワード入力「合気道」+エリア選択「神奈川」⇒「検索」ボタンをクリック
道場ガイドへの登録、情報の修正をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。
※道場・稽古風景の写真や動画も掲載可能
すでに登録されている道場を閉じられる際には、その旨をご連絡下さい。