HOME > 全国道場ガイド

一般社団法人 鹿島神傳直心影流百錬会

直心影流百錬会は、昭和31年に、直心影流第17代、大西英隆先生により創立されました。現在、百錬会第6代会長(直心影流第22代)の舩山(渡邉)嘉之先生によって、指導されています。(会員は、20代〜70代まで、女性会員も多数在籍)

また、昭和33年より、百錬会が主催している靖国神社みたま祭での奉納演武は、毎年、一橋大学、高崎経済大学、早稲田大学、武道振興會、直心影流岡山道場のご協力のもと、今年で68回目を迎えました。

本会は、直心影流の正統であるとの強い自覚のもと、型の研究を重ね、技を磨き、現実生活に役立つ武道を後世に継承してまいります。

稽古日時・場所

毎週 土、日 午前9.30〜11.30
文京区内の体育館にて。

月謝・費用

入会金 3,000円
会 費 3,000円/月

代表者名
舩山嘉之
問い合わせ電話番号
09040058202
問い合わせメールアドレス
kitaakitsu81617@gmail.com
ホームページURL
http://100ren.jimdo.com
稽古見学
受け付けている
海外の方の稽古参加
受け付けている

▶ キーワード検索

「道場ガイド」無料登録

道場ガイドへの登録、情報の修正をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。
※道場・稽古風景の写真や動画も掲載可能

新規登録フォーム

登録情報更新フォーム

すでに登録されている道場を閉じられる際には、その旨をご連絡下さい。

ページトップへ