HOME > 全国行事ガイド > 「大阪」の行事一覧

全国行事ガイド

「大阪」の行事一覧

  • 2024年6月2日 開催

    古武術競技 体験・稽古会

    古武術競技会で行われる剣術試合の体験会です。 競技会のルールに慣れて頂くことと、剣術の試合を体験して頂く事がこの行事の目的です。 現在はヘッドギアとグローブをつけてウレタンの剣を使って試合を行っています。 今は用具類の工 […]

  • 2024年5月6日 開催

    合気の術 理論と実技の講習会 大阪 

    新陰流体術と合気の術の理論と技術を学びます。 柔術と合気の術の比較。剣術をどう体術に転用するか。軸と重心。反射の技術。繋ぐ技術。などなど 皆さんが知りたい理論面を、午前中にじっくりと対話する形式でお教えします。実技は午後 […]

  • 2024年5月3日 開催

    一般財団法人大東流合気柔術琢磨会春季演武大会&合同稽古

    一般財団法人大東流合気柔術琢磨会の公式行事です。

  • 2024年5月3日 開催

    古武術競技 体験・稽古会

    古武術競技会で行われる剣術試合の体験・稽古会です。 競技会のルールに慣れて頂くことと、剣術の試合を体験して頂く事がこの行事の目的です。 現在はヘッドギアとグローブをつけてウレタンの剣を使って試合を行っています。 用具類の […]

  • 2024年4月19日 開催

    歩くのが楽しくなる!「ナンバ歩き」大阪ワークショップ

    ナンバ走りの提唱者、矢野龍彦先生が大阪に来られます。矢野先生による直接指導が受けられる講座は大阪では初となります。 この機会をお見逃しなく!

  • 2024年4月14日 開催

    極意ラボ 関西極意体術セミナー

    極意ラボでは「無理なく、無駄なく、最短ルートで極意を身につける」をコンセプトに参加者の皆さんに高効率な稽古メソッドを提供します 「本質を教えない無意味な反復練習」や「本当の所を教えない表面的動作」を廃し、回り道無しに本質 […]

  • 2024年4月7日 開催

    古武術競技 体験・稽古会

    古武術競技会で行われる剣術試合の体験会です。 競技会のルールに慣れて頂くことと、剣術の試合を体験して頂く事がこの行事の目的です。 現在はヘッドギアとグローブをつけてウレタンの剣を使って試合を行っています。 今は用具類の工 […]

  • 2024年4月6日 開催

    柳生心眼流兵術【大阪稽古講習会】

    柳生心眼流兵術の稽古を行います。 内容は初心者を中心に行いますので、興味のある方はどなたでも参加出来ます。 一人でも出来る形を中心にした稽古方法を覚えて頂きます。 一度覚えたら稽古法として生涯使える内容を含んでいます。 […]

  • 2024年3月23日 開催

    新陰流体術と合気の術 大阪理論講習会

    新陰流体術と合気の術の理論側面を講演します 柔術と合気の術の比較。剣術をどう体術に転用するか。軸と重心。反射の技術。繋ぐ技術。などなど 皆さんが知りたい理論面を、じっくりと対話する懇親会形式でお教えします。実技は少し、大 […]

  • 2024年3月20日 開催

    古武術競技会

    古武術の試合を行います。現在は道具の都合と安全のため剣術に絞って行っています。 様々な場所や立場で古武術の試合をする場が出来てきていますが、 少し大げさですが「公開のルールを作ろう」「出場した人の実力がわかるように、選手 […]

  • 2024年2月12日 開催

    新陰流体術と合気の術

    大東流の合気の術を徹底的に教伝します。 柔術由来の「朝顔の手」からの合気の術、新陰流体術からの「龍の口」による触れ合気としての合気の術。その違いと技術を詳伝します。

  • 2024年1月8日 開催

    合気柔術大阪講習会

    新陰流体術と合気の術  大東流の合気の術を徹底的に教伝します。  柔術由来の「朝顔の手」からの合気の術、新陰流体術からの「龍の口」による触れ合気としての合気の術。その違いと技術を詳伝します。

  • 2023年11月19日 開催

    第3回大阪劈挂拳基礎講習会

    劈挂拳基本功、基本招式、実用方法を指導いたします。

  • 2023年10月21日 開催

    柳生心眼流習得講座【大阪】

    柳生心眼流の基本中の基本を学べる講座です。 1回の受講で一生使える稽古方法が身に付きます。 主な内容 ・柳生心眼流の創流から現代に至るまでの歴史について紹介。 ・最初に覚える最も重要な「表」の形の伝授。 ・形から得る技術 […]

  • 2023年10月1日 開催

    古武術競技会 説明会

    古武術競技会で行われる剣術試合の運営やルールに関する説明会です。 出場の方法や試合のルールを説明します。 また、ご自身で公式の試合を開催したい方々への将来構想なども説明します。 参加希望の方は必ず申し込みを行ってください […]

  • 2023年9月16日 開催

    勁の無料体験会

    太極会では月刊秘伝2023年9月号持参の方に限り、勁の無料体験会を一斉に実施します。太極拳の愛好者は是非御参加下さい。 行う事:勁の体験 掤(ポン)、捋(リュー)、擠(ジー)、按(アン)の体験及び横に押す体験

  • 2023年8月6日 開催

    古武術競技 体験・稽古会

    古武術競技会で行われる剣術試合の体験会です。 競技会のルールに慣れて頂くことと、剣術の試合を体験して頂く事がこの行事の目的です。 現在はヘッドギアとグローブをつけてウレタンの剣を使って試合を行っています。 今は用具類の工 […]

  • 2023年7月22日 開催

    王映海伝戴氏心意拳講習会 千葉・神戸・高知・大阪・鹿児島 7〜8月

    丹田功、搬丹田、寒鶏歩、双把、五行拳、十大形、七小形、棍、用法、技撃作用など個人の段階に応じた指導

  • 2023年7月16日 開催

    山西派伝統形意拳の発勁法【三体式推掌&崩拳】大阪講習会

    【車派形意拳】は、形意拳創始者・李洛能の最初の弟子・車毅斉の流れをくむ流派で、古伝の形意拳の風格を今に残す伝統武術です。 講習会では下記の内容を4時間で指導します。 ①三体式站樁功:形意拳独特の姿勢で全身の調整をはかりま […]

  • 2023年7月2日 開催

    大阪 合気の術 講習会

    (内容)新陰流体術と合気の術 大東流の合気の術を徹底的に教伝します。  柔術由来の「朝顔の手」からの合気の術、新陰流体術からの「龍の口」による触れ合気としての合気の術。その違いと技術を詳伝します。

  • 2023年7月1日 開催

    天行健武術中国館 大阪セミナー

    天行健武術中国館で行われている基本動作や応用技術などを学ぶセミナーです。初心者でも受講可能です。

  • 2023年5月28日 開催

    第2回大阪劈佳拳基礎講習会

    中国伝統武術家 郭瑞祥(故人)より許された、外国人唯一の通臂劈佳拳掌門人(正式な伝承者)である古謝雅人が、劈佳拳基本功・基本招式・実用方法を指導いたします。

  • 2023年5月5日 開催

    一般財団法人大東流合気柔術琢磨会春季演武大会&合同稽古

    一般財団法人大東流合気柔術琢磨会の春の演武大会&合同稽古です。 当会における最も大きな大会となります。

  • 2023年4月23日 開催

    新陰流体術と合気の術

    大東流の合気の術を徹底的に教伝します。  柔術由来の「朝顔の手」からの合気の術、新陰流体術からの「龍の口」による触れ合気としての合気の術。その違いと技術を詳伝します。

  • 2023年4月22日 開催

    第31回 JOCジュニアオリンピックカップ武術太極拳大会

    今年のJOCジュニアオリンピックカップ大会が、4月22日・23日(土・日)に、大阪府熊取町・ひまわりドームで開催されます。最終的なエントリー数は、計20種目(男女40種目)に延べ521人(男子285人、女子236人、参加 […]

  • 2023年4月8日 開催

    『忍者学大全』刊行記念 山田雄司先生×福島嵩仁先生「忍者の魅力を語る」

    -忍者のすべてが、ここにある! 忍者研究の決定版『忍者学大全』刊行を記念して、 山田雄司先生と福島嵩仁先生の忍者対談 in 大阪。 日本や海外でも人気の高い「忍者 Ninja」を語り尽くします。 【出演】 山田雄司(三重 […]

  • 2023年2月23日 開催

    新陰流体術と合気の術

    大東流の合気の術を徹底的に教伝します。  柔術由来の「朝顔の手」からの合気の術、新陰流体術からの「龍の口」による触れ合気としての合気の術。その違いと技術を詳伝します。

  • 2022年12月25日 開催

    大東流の合気の術、新陰流の合気(大阪講習会)

    大東流の合気の術を徹底的に教伝します。 柔術由来の「朝顔の手」からの合気の術、新陰流体術からの「龍の口」による触れ合気としての合気の術。その違いと技術を詳伝します。

  • 2022年10月9日 開催

    新陰流体術と合気の術

    大東流の合気の術を徹底的に教伝します。 柔術由来の「朝顔の手」からの合気の術、新陰流体術からの「龍の口」による触れ合気としての合気の術。その違いと技術を詳伝します。

  • 2022年8月28日 開催

    新陰流体術と合気の術

    大東流の合気の術を徹底的に教伝します。  柔術由来の「朝顔の手」からの合気の術、新陰流体術からの「龍の口」による触れ合気としての合気の術。その違いと技術を詳伝します。

  • 2022年7月31日 開催

    大阪 合気の術 講習会

    大東流の合気の術を徹底的に教伝します。  柔術由来の「朝顔の手」からの合気の術、新陰流体術からの「龍の口」による触れ合気としての合気の術。その違いと技術を詳伝します。

  • 2022年7月8日 開催

    廣木道心の支援介助法講演会

    演題:障害者と共に学ぶインクルーシブ教育の実践〜お互いの護身と共存のために 主催:堺・自由の泉大学 講演:廣木道心

  • 2022年4月29日 開催

    合気の術 講習会

    大東流の合気の術を徹底的に教伝します。 柔術由来の「朝顔の手」からの合気の術、新陰流体術からの「龍の口」による触れ合気としての合気の術。その違いと技術を詳伝します。

  • 2022年2月12日 開催

    【CROSS OVER×Four Masters・進歩ジウム vol.2 歩くことを科学する!】

    テーマ「歩法(歩く)」 柔芯体メソッド創始者・稲吉優流、体芯力創始者・鈴木亮司、AMBA代表・有元勝、護道宗家・廣木道心の4人の求道者によるコラボレーションセミナー! 「歩く」をテーマにジャンルの違う4人のプロフェッショ […]

  • 2015年5月30日 開催

    黃淳樑系詠春拳特別セミナー

    行事案内 香港より李恆昌師傳を香港からお招きして特別に詠春拳セミナーを開催致します。 開催日時 2015年5月30日(土曜日)午後1より午後4時まで。 開催地 〒570-0021 大阪府守口市八雲東町2丁目82-35 香 […]

ページトップへ