【巻頭】振武舘 第十六代宗家 黒田泰正
“神速”の系譜を受け継ぐ者
【特集】最高の剣道を遣う!
“剣居一体”打突の秘伝「剣の本道」
【特別企画】理論物理学者・保江邦夫
次元流合気術の発見と実践
【シリーズ】“古武術流派の温度(いま)”
剣聖中山博道先生伝承武術保存会 小川武師範
神道無念流 有信館 「今昔の剣聖を訪ねて」
月刊秘伝11月号が10月14日(土)発売となります。
◎巻頭の「今月の秘伝なヒト」は、本年5月、“古流武術界の至宝”
黒田鉄山師より、正式に振武舘第十六代宗家を継承した
黒田泰正師を直撃! 昨年5月、突然の病により現在も続く長期の療養を余儀なくされた偉大なる父より受け継いだ武の神髄を、そして振武舘の今とこれからを訊く!
◎本号の特集では、“剣の思想と術技”を伝承し誕生した現代剣道の歴史を再考。
「剣聖たちの理」を伝える名門町道場(尚道館第三代館長・岡田守正師)、厳しき「実用の剣技」を修める警察剣道と一刀流(第18代小野派一刀流宗家・
矢吹裕二師)、「リバ剣」の道を歩む女性剣士(大橋マキさん)、「戦前の剣道」を色濃く残す実践稽古(一剣会 羽賀道場 第三代目会長・卯木照邦師)とそれを体験取材したイタリア人古流剣士(天然理心流武術保存会・サンドロ・フルツィ師)、「心の剣」を求めし探求者の歩み(修験道・
長谷川智師)など、剣道を今に遣う剣士たち、それぞれの「本道」を直撃取材!
刀法を基とした“剣道打突の秘伝”に迫りました!
※特集の詳細は下記特設ページをご参照ください。
特集の他にも注目記事が続きます。◎藪耕太郎氏(仙台大学准教授/『柔術狂時代』作者)×中嶋哲也氏(茨城大学准教授)×奥田照幸氏(ブラジリアン柔術 実践&歴史研究)による「柔術・柔道歴史放談」。世界を揺り動かした日本の柔(やわら)と武人たちの活躍について、
お集まりいただいた3人の識者に、ざっくばらんに語り合っていただきました。
◎本号より新シリーズが開始! 空手家・福地勇人、ボクシング・京口紘人という2人の世界王者のメディカルトレーナーを務める他、 Jリーガーなど多数のアスリートの動きのケアに携わっている佐々木勇介氏が、達人武術家たちのカラダを特別解析! 実際に触れてわかった身体の特徴から〝達人たちが達人たる理由〟を探っていきます。記念すべき第1回目は“リラックスの達人”システマ東京・
北川貴英師の身体の秘密を紹介!!
◎九州発祥にして、空手黎明期より防具空手の雄として斯界を牽引してきた千唐流空手道。 創始者、初代千歳強直翁の伝説的実戦譚に始まるその伝統が今、新たな時代を迎えようとしています。去る8月14日(月)、 新たに宗家“千歳強直”の名を継ぐ第3代宗家を迎えるべく、 本拠地・熊本の総鎮守である藤崎八旛宮にて執り行われた「継承奉告祭」の模様を国際千唐流空手道連盟直真塾の
中山隆嗣師範が特別レポート!
◎長年、“合気”探求に心血を注いできた理論物理学者の
保江邦夫師範。最新の合気研究の成果を、「次元流合気術」と称して新たに提唱する保江師の現在の境地を特別紹介!
◎ギリシア人武道ライター・ミリアレシス氏が 古武術流派の〝現在〟を体験する好評シリーズ。 今回は福井兵右衛門によって開流され、 斎藤弥九郎、根岸信五郎、中山博道等、 江戸最高の剣士、撃剣・剣道で鍛えた 強者たちにより磨き上げられ、 現代剣道にも多大な影響を与えた 神道無念流有信館(代表・小川武師範)の稽古を特別体験!
◎悠久の歴史に培われた中国武術の技術体系には打撃だけでなく、極め技においても 人体の理に基づいた非常に高度な技法が存在します。 今回は、沖縄の実戦中国武術家・
宮平保師に、 筋を抉り、骨を極め、経絡を攻める、中国武術の サブミッションアート「擒拿術」の絶技を示していただきました。
◎実践合気道として名高い富木合気道の道友が世界各国より集い行われた一大祭典「国際合気道フェスティバル IN 横浜」。 今回は、本イベントの一環として行われた「形」と「乱取り」競技大会の模様を徹底レポート! 創設者・
富木謙治師範が目指した、競技を通じて真剣に切磋琢磨することで養われる、 合気道ならではの技と間合い、そして勝敗を超えた武道の精神に迫ります!。
◎日本が世界に誇る霊峰・富士山。この唯一無二の聖地で今夏実施された、
ウィリアム・リード師の主催による訪日外国人を対象とした日本文化体験ツアー。 職人との交流や神社仏閣への参拝、古武道の稽古、 そして滝行からの富士山登拝までをも網羅する、 この伝統的にして本格的なツアーの模様と魅力を、 リード師の筆による特別寄稿でお届けします!
他にも◎
廣木道心師による「自他護身を極める」、◎
習志野青龍窟師による「“忍武”秘伝─忍道実践修行帖!」、◎
ダニエル・マードン氏による「沖縄空手道場訪問録」、◎
大宮司朗×
平上信行という武術研究の大家同士による[シリーズ]対談「合気柔術の歴史と武術の極意」◎
松田哲博氏の「漱石と寅彦の『相撲の力学』問答」、◎
逆井則男師の「双伝"初見神流"武神館武道の極意」、など連載陣も絶好調!◎福岡雅巳氏によるシリーズ「武道聖地の歩き方『筑後編』」、そして
日野晃師エッセイ「武道者徒歩記」、
高岡英夫師「“歩道”中伝」と、お馴染みの師範たちの連載も必見です!
武道・武術の魅力満載の
月刊秘伝2023年11月号は、全国の書店、ネット書店、
秘伝ウェブショップなどでぜひお求め下さい!