1964年生まれ。1985年、合気道養神館へ入門。翌年、内弟子となる。2008年より警視庁警務部嘱託合気道師範を拝命。2012年より合気道養神館本部道場道場長となり、本部道場での指導に加え、カルチャーセンター、大学、警察などで幅広く指導する。2017年、合気道養神館より独立。2010年頃より自らの本拠として立ち上げていた「養神館合気道隼」の名を継承した「合気道隼」を新たな会派名として、恩師・塩田剛三の教えを後進へ伝えている。養神館在籍時の最高段位:合気道八段。
【関連商品】 DVD『切り下ろすがごとし! 隼の合気道』 DVD『無力化する! 隼の合気道2』
■特集 松濤館流・剛柔流・糸東流・和道流 空手四大流派のトップに訊く 「最高型」の神髄 ◎日本空手協会・泉屋誠三 「松濤館流の十手・雲手・抜塞小」 ◎全日本空手道剛柔会・山口剛史 「剛柔流のスーパーリンペイ」 ◎全日本空手道連盟 糸東会 ・岩田源三 「糸東流の五十四歩」 ◎和道流空手道連盟・大塚博紀 「和道流のチントウ・セイシャン」 ■巻頭グラビア シリーズ古流体験「静流自在剣 in 鎌倉春風館」 今清&滝洸一郎「『殺陣』という言葉を創っ ……
2025年10月14日 発売