月刊秘伝2022年6月号
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬!
四股・腰割り・すり足・テッポウ
◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の
ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答
◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博
ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」
◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の
ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
「西洋殺陣」とは、その扱う武器はブロードソード・レイ ピア・ダガーなど多岐にわたり、またその歴史や文化も 中世から近世まで、さらに様々な国や地域までを網羅 する、“膨大な世界史”に基底を置くものである。 今回登 場いただく新美智士師は、日本人としての誇りを胸に、 実際のヨーロッパ式伝統武器術から最新のデュエリン グ・アーツまでを学び探求する、国内では稀有な西洋殺 陣師として活躍している。そんな新美師を、日本の殺陣 にも造詣が深い作家・脇坂昌宏氏が直撃した!
※本動画では、貴重な「バーティツ」の技法や、「レイピア術」の一端、また「西洋刀法vs日本剣術」の殺陣も紹介!!
◎新美智士オフィシャルサイト https://satoshiniimi.official.jp/
◎脇坂昌宏(殺陣:剣の輪会代表) 脇坂昌宏 (@ken_no_wa) / Twitter
◎月刊秘伝2022年7月号巻頭記事 西洋殺陣師・新美智士「戦闘俳優(コンバタント)と世界史の武器術」