月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
格闘技におけるキングオブスポーツともいうべきプロボクシング。
そんな過酷を極める拳闘界で、36歳の今も第一線で戦い続ける近藤明広選手。
年齢を超えた、その熱いファイトの裏には岡部武央師による武術指導があった。
攻防一体のカウンター「交差法」、腸腰筋を鍛える「達摩四股」、
腕の動きを体幹部主導へと促してゆく「熊形基本功」など、
ボクシングの常識を超えた驚異の岡部式メソッドをここに公開!