月刊秘伝2022年6月号
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬!
四股・腰割り・すり足・テッポウ
◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の
ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答
◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博
ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」
◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の
ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
従来のパニック対応法は
・見守りましょう
・落ち着く場所へ 移動させましょう
と指導をされますが
・激しい行為は 見守っていられない
・暴れている相手を 移動させるのは大変
ということがあります(廣木道心先生)。
廣木先生は、テレビでも紹介された今注目の武道家の一人。
一方、障がいのある息子さんのパニック対処を通して
既存の方法だけでは、その対応が難しい場合があることを経験しました。
そこで、武道家としての知見と工夫を凝らし
本人を傷つけず・支援者も傷つかない
新しいパニック対処法・支援介助法を開発。
このDVDではその実際を、廣木先生自らが丁寧に解説していきます。
我慢ではない、新しい選択肢として!
施設・学校・家庭で、大いに役立ててもらえるDVDです。
DVD◎廣木道心先生の【支援介助法】お互いに傷つけないパニック対処法
指導監修◎廣木道心 ひろき どうしん
関連書籍◎【護道の完成】~自他を護る実戦武道~