月刊秘伝2023年12月号
特集 剣聖から拳聖へ!
「理」を見出した空手家
柳川昌弘の証明
◎序章 “柳川昌弘”という存在の意義
◎第1章 対談:岡部武央「見えない空手と交差法」
◎第2章 対談:藤原将志「受動筋力と秀徹鍛錬」
◎第3章 解析:松田哲博「柳川空手の足捌きと相撲の力学」
◎コラム 柳川昌弘が今、伝えたいこと
■巻頭グラビア
太我会・遠藤靖彦「功夫の練り方」
兵法タイ捨流「国宝 青井阿蘇神社奉納 古武道演武大会」
……
行事案内 秘伝2014年9月号に登場した”上州奥利根の秘剣”神道一心流の初となる公開稽古が行われます。 後閑が生んだ剣豪『櫛渕虚中軒』。全国を武者修行し、神道一心流を創始したのは今から230年前。 […]
行事案内 毎週土曜日群馬県本部(もしくは東京から一時間以内の近郊)にて、松田伝教授代理・八光流筆頭師範であった前田先生の極意の全面公開、練心館秘伝目録40か条の習得、および口伝。期間は指導回数にもよりますが、1年から3年 […]