月刊秘伝2022年6月号
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬!
四股・腰割り・すり足・テッポウ
◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の
ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答
◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博
ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」
◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の
ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
秘伝2014年9月号に登場した”上州奥利根の秘剣”神道一心流の初となる公開稽古が行われます。
後閑が生んだ剣豪『櫛渕虚中軒』。全国を武者修行し、神道一心流を創始したのは今から230年前。江戸に道場を開き、一橋家の剣術指南役をも務めた剣豪百傑の一人。
現代もその技と精神を継ぐ者が稽古を続けています。ご興味のある方は、是非一度ご覧ください。
8月28日(日) 10時〜12時
〒379-1313 群馬県利根郡みなかみ町月夜野170−1
月夜野町総合体育館 2階 剣道場
行事ガイドへの登録をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。