1972年生まれ。早稲田大学商学部卒。在学中には体育局日本拳法部に所属し副将。学生選手権大会にて技能賞等を受賞する。米国留学中には現地でグレイシー柔術を学ぶ。
就職後も総合格闘技道場へ入門し、トップ選手などの指導を受けるが、その後、縁あって太気拳気功会、島田道男師範に師事する。
その後も散打大会などへ参加し、優勝など受賞歴多数。自身で起業し多忙な日々を送る一方、「秘伝」誌上にて「松井欧時朗の武芸百版」と題する不定期連載を担当、各種の武道場への体験入門をレポートする。
2011年、気功会北海道支部として松井道場を札幌に開設。2016年には師の命により独立、「太氣至誠拳法武禅会」を設立し現在に至る。
こんな本が欲しかった!
“自分の道場が持てる”本!!
世の哲理を識り、身を護る。
“言葉を超えた” 極意を学ぶ!
呼吸で快適な空間を作り出す!?
幻の技術・ツンモも初公開!
柔術的要素の濃い『目録』「小具足」
対人稽古に重きをなす『中極意目録』「居合」、
さらに『免許』「無刀入身の位」を公開!
稽古仲間と切磋琢磨する!
達人考案の効果的訓練法