1952年、東京生まれ。13歳のときから合気道を始め、大学卒業後、広く合気道普及活動を行うと共に、養神館合気道創始者である父の塩田剛三に就いて合気道修行に専念。 1981年より3年間イギリスに在住し、海外における合気道普及の基盤をつくる。また2007年養神館館長として世界中に訪問し合気道を広める。現在、塩田国際合気道連盟(SIAF)代表として塩田剛三の合気道を世界中に広めるべく活動している。合気道関連の著書や映像媒体など多数。
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬! 四股・腰割り・すり足・テッポウ ◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答 ◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博 ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」 ◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
2022年5月13日発売