大東流合気柔術光道免許皆伝・壱風館館長、医師
昭和41年生まれ。平成13年1月、大東流合気柔術光道東京支部(当時、現・一刻館)入門、大崎司善師範に師事。同年10月からは福岡の総本部・錦戸無光総師範の元へも定期的に通い、平成21年1月、両師範の連名にて免許皆伝を印可される。現在、世田谷区・さくら市(栃木)にて大東流合気柔術壱風館館長として後進の指導にあたる。世界気功フォーラム2013にて、最優秀武道家賞を受賞。
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬! 四股・腰割り・すり足・テッポウ ◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答 ◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博 ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」 ◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
2022年6月14日 発売