15歳で玄武館三代目・小西四郎館長の内弟子として入門。若干31歳にして北辰一刀流宗家五世を襲名。戦後、復員して、昭和23年より善福寺公園を野天道場として指導。平成元年四月、戦中に閉鎖していた北辰一刀流玄武館を再発足。一度は途絶えかけた同流の伝統を今日まで伝える。絵画をこよなく愛し、ル・サン賞、東京都知事賞など受賞多数。平成20年6月1日、逝去。享年89。
特集 “脳”からみた武術極意 「武術脳」 神秘の強さを解き明かす! ◎第1章 高雄啓三(富山大学教授) “脳・神経”からみた多田宏師範の合気道 ◎第2章 柳川昌弘(二聖二天流柔術憲法)×保江邦夫(理論物理学者/冠光寺眞法) 宮本武蔵の最終奥義「うつらかし」 ◎第3章 守屋達一郎 (精神科医/啓進会) 「弓と脳」ミラーニューロンと見取り学 ◎第4章 麻山慎吾(真義館) “右脳”が生み出す活人空手 ◎コラム1 加来 ……
2023年6月14日 発売