月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
※この動画は期間限定(2022年8月14日まで)の公開となります。
長い年月をかけて練り上げられてきた武道・武術の術理とそれを可能にする身体操法。その叡智は、スポーツの“超進化”を生み出すものである。しかし、高岡英夫師は、それが実現させられるためには、科学による正しい論理化が欠かせないことを指摘する。本特集では、武道・武術の叡智がスポーツを進化させるために欠かすことのできない条件を提示するとともに、高岡師が開発した身体運動能力の向上に資する 数多のメソッドの中から、「肩包面」「軸周呼吸法」「猛獣腕振」を取り上げ、紹介する。運動科学の観点から、武道・武術が導く身体操法の飛躍的向上の論理と実践をお届けする。
【関連商品】
月刊秘伝2022年8月号特集〈高岡英夫師「武道・武術の科学が生むスポーツの超進化論」〉
書籍『呼吸五輪書』
書籍『「身体意識」から観る天才学』
書籍『極意化の時代』