月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
実戦の雄として名高い【王樹金老師】の流れを汲む、九十九式太極拳。
それは表演競技でも健康体操でもない、”闘う”ための太極拳である。
アウターではなくインナーマッスル、加速度ではなく等速度、末端ではなく体幹主導。
中国内家武術を中心に数多の武術・格闘技を修め、本場中国で日本人初の
散打世界王者にも輝いた岡部武央師範が辿り着いた”最強の太極拳”が秘める、
筋力を超えた「内なる力=内功」で闘うためのノウハウを徹底解説!
関連DVD⇒『”内なる力で戦う”九十九式太極拳の実戦用法』
関連記事⇒秘伝2019年2月号『”内なる力で戦う”九十九式太極拳の実戦要諦』