月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
武蔵が23歳の時に吉岡一門との三度の決闘に勝利した翌年に著した『兵道鏡』。
武蔵不敗の技が唯一収められた伝説の書に収められた驚嘆すべき術理、
円明流が伝える”最強”の二刀遣いを春風館 赤羽根龍夫・大介師範が公開!
かの柳生新陰流さえも恐れたと言われる剣の法、さらには佐々木小次郎との
巌流島の決闘において武蔵が用いた戦術(兵法)までも詳細に解説する。
“天下無双”と謳われた稀代の剣豪、その「勝利の方程式」をここに学ぶ!
関連DVD⇒『宮本武蔵 必勝の極意! 最強の二刀流入門』
関連記事⇒秘伝2018年11月号『円明流二刀遣いに学ぶ 宮本武蔵の戦闘法』