月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
名流・小野派一刀流の代名詞的な技法である「切落」。
相手の剣を「死太刀」とし、自らの剣を「活太刀」とする、その”丸く、柔らかく、鋭い”技法を、
打方、仕方、それぞれ頭部にウエアラブルカメラを装着してもらい撮影。「極意”切落“」そのリアルをご覧じろ!!
取材協力◎矢吹裕二第18代小野派一刀流宗家、第3代禮楽堂堂主
打方:浅井雅史免許皆伝 仕方:石崎徹免許皆伝
【関連記事】月刊秘伝2018年11月号特集「戦場の技法から生まれた「不敗」の交差法──極意「切落」 鋭く丸い”一”の凄み!」
【撮影・編集】BABジャパン出版局