月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
矢山式小周天気功法を中心に基礎から学んでいただき、修了時には「小周天気功法」の講師として地域で活躍できる方を養成してまいります。セミナー前半では背骨の歪みをとり、エネルギーがスムーズに流れる身体をつくっていきます。後半では天地の気と交流する大周天気功法をはじめ、気功の指導法、教室の開設方法なども学んでまいります。矢山式気功法の基礎を一から体系的に学べる最適な内容となっています。
平成26年11月23日(日)~平成27年7月19日(日)
毎月1回、全9回、13:00~16:00
板橋区蓮根 都営地下鉄三田線蓮根駅周辺 お申込みいただいた方に詳しいご案内をさせていただきます。