HOME > 全国行事ガイド

令和7年第28回立身流抜初式演武大会

元々は佐倉堀田藩の年頭行事として、藩主臨席のもと門人一同が威儀を正し厳粛に執行されていたものです。現在は日頃の修行成果の確認と一年の目標を定める行事として、また立身流の理解を深めていただく場として毎年多数の来賓、来場者を迎えて行われています。毎年1月の最終日曜日を常例としています。招待演武:大東流合気柔術 御一門

元々は佐倉堀田藩の年頭行事として、藩主臨席のもと門人一同が威儀を正し厳粛に執行されていたものです。現在は日頃の修行成果の確認と一年の目標を定める行事として、また立身流の理解を深めていただく場として毎年多数の来賓、来場者を迎えて行われています。毎年1月の最終日曜日を常例としています。招待演武:大東流合気柔術 御一門

開催日時

令和7(2025)年1月26日(日)13:00~16:00頃

開催場所・住所

佐倉市中央公民館 大ホール ( 千葉県佐倉市鏑木町198-3 )

参加費

入場自由

申し込み方法

不要

主催者情報

団体名
立身流
代表者名
第22代宗家 加藤紘
問い合わせメールアドレス
toiawase@tatsumi-ryu.org
ホームページURL
https://tatsumi-ryu.org/

「行事ガイド」無料登録

行事ガイドへの登録をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。

新規登録フォーム

登録情報更新フォーム

ページトップへ