月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
公益社団法人日本武術太極拳連盟は、2023年7月14日(金)~7月16日(日)に「第40回全日本武術太極拳選手権大会」を開催します。今大会は東京・千駄ヶ谷の東京体育館で実施いたします。
日本代表選手選抜については、国際武術連盟より大会詳細の発表後に決定となります。シード権に関して、第39回大会の縮小開催に伴う特別措置により、第39回大会で未実施の種目に関しては2020年第37回大会のシード権を有効とし、年齢規定を超えた場合でも、今大会に限って要綱記載の年齢枠で出場することが許可されます。長拳U(UNDER)13(満13歳以下)出場にあたるエントリー申請書提出義務付けや入賞人数の増加なども行われますので、開催要綱の内容と所属都道府県ごとの状況をご確認のうえ、出場申込みを行ってください。
大会中は、各種目で全国の頂点をかけて白熱の競技が行われ、会場内の販売コーナーでは、記念Tシャツや教材、練習着、表演服、太極拳グッズなどの販売も行われる予定です。また、例年に加えて第40回大会を記念して、第30回で実施した全国から集めた愛好者による24式集団演武を行う予定です。
会場の東京体育館は、国立競技場に隣接する体育館で、全日本大会開催は1990年の第7回大会から計27回目となります。
出場申込み期限は2023年4月10日(月)<期限厳守>まで。参加される選手は大会要綱と合わせ、十分に注意して申込みをお願いします。
2023年7月14日~16日
東京体育館(〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目17−1)
行事ガイドへの登録をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。