月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
柔術と合気の術を基本から
・つかませて掛ける「上げ手」とつかませないで上がる「合気あげ」
・握る剛術とつかむ柔術
・柄の握りの違い
龍の口(甲冑剣術新陰流の柄の握り) 朝顔の手(素肌剣術の柄の握り)
・腹部の操作 仙骨操作の合気 腸腰筋の操作
・作用点の押さえ方
・柔術と合気の関節技の違い
令和5年5月5日(土)、 6日(日) 両日とも午後1時~5時まで
中央区スポーツセンター(地下鉄浜町駅 徒歩1分) 地下第一武道場
中央区日本橋浜町2丁目59番1号 区立浜町公園内
一日につき 会員3千円 一般5千円 (現地徴収)
メールで氏名・住所と連絡先をご連絡下さい。
メールアドレスttn5a8225i@mx5.ttcn.ne.jp(PC用)
行事ガイドへの登録をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。