月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
合気道隼の特別講習会は、合気道界の麒麟児、塩田剛三先生が晩年に行っていた合気道の有段者だけが参加できる「黒帯会」に沿って、剛三先生が伝えようとした合気道を学ぶことを目的としています。
動画で見ているだけでは理解することが難しい剛三先生の特別な技の力や感覚を実際に身体で感じられるよう、最後の内弟子である千野進師範が実際に演示し解説する中で、普段の稽古では行われない「力の集中の仕方」などを、参加者で一緒に学んでいこうとする講習会です。参加者のレベルに応じた学びがありますので、関心のある方はぜひご参加ください。
2022年7月18日(祝・月)海の日 13:00~14:30
西東京市武道場(柔道場)2階
〒202-0012 西東京市東町2-4-13 TEL:042-421-0606
最寄駅 西武池袋線保谷駅から、徒歩5分
8,000円(隼会員3,000円)
◎講習会の受講を希望される方は、(① 氏名 ② 所属 ③ 現在の段級位 )を明記のうえ、合気道隼のホームページの「お知らせ」にある、申し込み用のメールにてお申し込みください。
行事ガイドへの登録をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。