昭和29年、山形県生まれ。東京都の大成高校への入学とともに空手を始める。翌年、キックボクシングの目黒ジム(現・藤本ジム)入門。昭和48年、沖縄に渡り、沖縄拳法空手道・喜納敏光師範の元で修練する。昭和60年、梁山泊空手道連合を設立。以後、東京練馬を拠点に、横浜市鶴見、東京・国立、国分寺、練馬光が丘等に支部を設立。平成12年、眞日本武道空手道連盟・KARATE KID'S JAPAN設立。
掴んだ側が不利! 大東流がもたらした革命的技法の全貌!!
プランAでもBでもないー 人並みの努力で達人になる56個の答え。
背中と腰は使わない!? 巻き肩の方が自然体!?
迷ったら、少数派になればいい
「抜く事」を学ぶだけで身体は変わる!
神秘ではない、物理的な武術の技術!