志道館本部 那覇市国場291-5 宮平勝哉
宮城道場 浦添市城間3-7-14 宮城驍
志道館大川道場 宜野湾市佐真下118 大川良雄
志道館無聲塾 那覇市与儀1-22-16 真栄城守信
志道館比嘉道場 西原町幸地204 比嘉清吉
志道館西原道場 西原町字棚原65 城間明昌
志道館普久原道場 那覇市真嘉比225 普久原朝富
志道館中村道場 東風平町東風平51 中村清祐
志道館石嶺道場 那覇市繁多川1-7-16 石嶺真一
志道館那覇道場 那覇市田原1-8-3 仲宗根廣一
志道館豊元道場 那覇市与儀366-2 豊元時子
志道館耐道場 那覇市識名3-18-33 比嘉昌一
志道館宮城道場 文京区湯島2-23-705号 宮城毅
拳眞館 福岡市南区若久6-61-8 眞海博之
志道館藤田道場 福岡市南区神松寺3-16-6 藤田信隆
志道館緒方道場 大村市古町1-611-4 緒方俊男
志道館白浜道場 山口県新南陽市新田1-7-23 白浜憲太郎
志道館中山道場 福岡県筑紫郡那珂川町片縄北7-18-11 中山正規
志道館佐賀中原道場 佐賀県鳥栖市江島町3199-75 藤原親生
志道館広島道場 広島市安佐北区あさひが丘 9-14-12 川本正行
沖縄少林流空手道協会(会長・仲里栄昭)
総本部仲里道場 東風平町友寄903-41 仲里栄昭
兼城児童館空手クラブ 南風原町兼城84 池原盛宏
新垣空手古武道場 西原町棚原812 新垣康博
沖縄空手道小林流小林館協会(会長・仲里周五郎) 本部道場 那覇市安謝264 仲里周五郎 安里道場 那覇市安里49 玉井栄良 宮古支部道場 平良市西仲宗根1493-1 寄川文作 伊良部支部道場 伊良部町池間添725-9 前泊英和 具志頭支部道場 具志頭村具志頭407-1 伊福文徳 石川支部道場 うるま恩納村717-13 与那国英雄 東風平道場 東風平町字小城60 金城憲保 |
仲村道場 沖縄市山里2-5-21 仲村安吉
誠武館道場 沖縄市泡瀬5-27-25 譜久原朝三
佑武館道場 嘉手納町水釜453 比嘉昌男
本部道場 那覇市泉崎1-17-15 比嘉稔
寄宮道場 那覇市寄宮1-11-11 呉屋栄喜
浦添道場 浦添市字伊祖2-24-10 大城信子
宜野湾道場 宜野湾市新城1-32-5-3F 前川ケイ子
関東支部 川口市根岸2282-191 石川嘉津夫
鈴鹿道場 鈴鹿市西玉垣町5345-116 新城忠夫
総本部道場 うるま市喜屋武638 島袋吉郎 松心館 うるま市みどり町2-2-7 松本信正 徳身館 うるま市平敷屋223 徳村賢昌 |
琉球少林流空手道協会(会長・稲嶺盛仁)北谷尚武館 北谷町字吉原261 稲嶺盛仁 志林川道場 うるま市宮里309-3 呉屋良昌 越来道場 沖縄市越来1-5-6 真喜志康順 山内尚武館 沖縄市山内2-24-3 内田一巳 中部少林流(会長・島袋善保) |
聖武館 北谷町吉原1003 島袋善保
秀道館 沖縄市字池原2273-11 与那嶺正雄
至道館 うるま市豊原86 當銘由親
真喜志道場 那覇市前島1-5-6 真喜志康陽
宗家道場 那覇市久茂地3-14-1 長嶺高兆
當真空手道場 沖縄市照屋4-18-5 當真実
平良空手道場 浦添市勢理客2-19-19 平良慶孝
新垣空手道場 大里村仲間208 新垣敏光
円武館 那覇市松尾2-3-14 仲村良雄
円武館上運天道場 名護市字仲尾次275 宮里文博
チャン少林流明道空手道場 沖縄市松本850 上原邦男 沖縄拳法空手道連盟(会長・中村丈人) |
沖縄拳法総本部 名護市大中1-14-12 中村丈人
沖縄拳法陽明館本部道場 那覇市長田2-24-67 伊禮功
琉誠館本部道場 沖縄市字比屋根937 金城健一
琉誠館美里道場 沖縄市美里6-17 知花信吾
琉誠館具志川道場 うるま市字喜屋武421-6 喜屋武護
妙武館総本道場 那覇市辻2-2-17 松田芳正
妙武館浦添道場 浦添市内間1-10-22 山川正男
武徳館総本部道場 浦添市伊祖2-1-10-201 儀武息一
武徳館コザ道場 沖縄市中央1-35-8 泉久
武徳館大名道場 浦添市牧港2-12-1 大城則雄
沖縄小林流空手道講道館世界連盟(会長・新垣勇)
講道館 那覇市松山2-21-5 新垣勇
講道館大阪支部 大阪府門真市月出町18-19 根路銘剛
礼邦館総本部道場 那覇市田原4-4-9 阿波根直信
礼邦館那覇支部 那覇市安里382 根路銘宗安
礼邦館泡瀬道場 沖縄市高原7-11-6 阿波根直信
礼邦館西原支部 西原町我謝8-13西原ハイツ55 上里一史
政武館本部道場 南風原町字新川95-4 仲村政友 首里政武館 那覇市首里赤田町1-16 當間元一 沖縄少林流空手道国際連盟(会長・喜友名朝孝) |
立志館 北谷町吉原672 喜友名朝孝
少林派拳法渡山流本部道場 東風平町字外間193-5 眞玉橋朝明
信道館 与那原町上与那原86-2 上原勝哉
掴んだ側が不利! 大東流がもたらした革命的技法の全貌!!
プランAでもBでもないー 人並みの努力で達人になる56個の答え。
背中と腰は使わない!? 巻き肩の方が自然体!?
迷ったら、少数派になればいい
「抜く事」を学ぶだけで身体は変わる!
神秘ではない、物理的な武術の技術!