1974年、福井県生まれ。 びわこ成蹊スポーツ大学教授。 筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科修了。 専攻はスポーツバイオメカニクス。 野球との関わりは深く、小学校2年次より大学3年次までは選手として、以後、現在にいたるまで指導者として携わる。 2003年、桑田真澄投手(当時、読売ジャイアンツ所属)の復活の要因の一つに甲野善紀師の古武術があったことを知り、学び始める。 以後、光岡英稔師より、韓氏意拳を学ぶ。 2020年5月、DVD『カラダの強化書』(BABジャパン)を刊行。
【関連商品】 書籍『武術に学ぶ 体軸と姿勢』 DVD『達人のカラダ作り』 DVD『高橋佳三教授のカラダの強化書』
■特集 心身を内より変革する無二の鍛錬法 武のブリージングメソッド 肚を練る!「丹田の呼吸」 ◎鈴木光彌(宗教法人阿吽阿教団 主管)「肥田式強健術の呼吸法」 ◎茂山千三郎(狂言師・和儀 儀主)×ウィリアム・リード(山梨学院大学iCLA客員教授・和儀師範)「和儀の丹田呼吸法」 ◎岡部武央(総合武道研究会 玄武館)「易筋経と太極拳」 ◎相模愚行(当代忍術研究)「忍者禅メディテーション」 ◎コラム:内田 樹(合気道凱風館 館長)「合気道の呼吸法」 ■巻頭グラ ……
2025年8月12日 発売