1958年生まれ、山口県出身。 日本イップス協会会長、イップス研究所所長。 2011年から3年間、福岡ソフトバンクホークスメンタルアドバイザーを務める。 現在もプロスポーツ選手を含め、イップス克服指導を行う。 イップスに関する講演は全国で200講演を超える。 著書に『メンタルによる運動障害「イップス」かもしれないと思ったら、まず読む本 』(BABジャパン)など。 新著『決定版イップスの乗り越え方』(BABジャパン)を2020年9月23日に刊行。
【関連商品】 書籍『決定版 イップスの乗り越え方』 書籍『「イップス」かもしれないと思ったら、まず読む本』
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い 人体の武器化とその必然 試割る鍛錬 ◎第1章 岡崎寛人 (極真館) 「試し割り」の中に空手の原点を見る! ◎第2章 空手道尚武会 “試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華 ◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館) テコンドー 技の威力への矜持 ◎第4章 上地流空手道振興会修武館 「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持” ……
2025年3月14日 発売