昭和12年(1937年)、茨城県岩間生まれ。12歳の時に入門、植芝盛平開祖より直々に合気道を学ぶ。昭和35年から38年まで北海道千歳で米陸軍憲兵隊とその家族、米軍特殊部隊(グリーンベレー)、航空自衛隊警備隊員に合気道を指導する。また、スティーブン・セガールの合気道における師匠でもある。現在は合気会茨城支部道場を中心に、国内外多数の道場でも指導されている。合気会本部師範、合気会茨城支部道場相談役、全日本合気道連盟顧問、防衛庁合気道連合会相談役、合気会八段。
■特集 中てるではなく、射抜く! 強い弓が導く正しい身体使い!! 「強弓」を引く ◎「強弓列伝」 黒須憲 (伊達印西派弓術研究会) ◎「伝統の弓矢と道具選び」長谷川英一 (長谷川弓具店)×高橋景樹&守屋達一郎 (啓進会) ◎「天から見た大離れ射法」 岡﨑廣志 (弓道範士八段) ◎「武射と“強い矢”の検証」 安藤光太郎 (安藤弓術場) ◎「“縦線”の発掘と深化」 守屋達一郎 (啓進会) ◎コラム強弓遣い 「本多利實翁と山本実」尾木紹学(本多流 指月庵)
2025年9月12日 発売