昭和12年(1937年)、茨城県岩間生まれ。12歳の時に入門、植芝盛平開祖より直々に合気道を学ぶ。昭和35年から38年まで北海道千歳で米陸軍憲兵隊とその家族、米軍特殊部隊(グリーンベレー)、航空自衛隊警備隊員に合気道を指導する。また、スティーブン・セガールの合気道における師匠でもある。現在は合気会茨城支部道場を中心に、国内外多数の道場でも指導されている。合気会本部師範、合気会茨城支部道場相談役、全日本合気道連盟顧問、防衛庁合気道連合会相談役、合気会八段。
■特集 The Legend of Aiki 生誕110年目の「稽古照今」 達人・塩田剛三 “神技の合気道”伝承 塩田将大(塩田剛三合気道連盟)……「塩田合気道の和」 内弟子たち大集結(塩田剛三生誕110周年記念演武会)……「直伝技の響演」 森 道治(豪州流合気柔術)……「海外で磨かれた“塩田の合気”」 藤原将志(秀徹)……「当身の威力と“中心力”の探求」 野本 禎(大東流合氣柔術幸心会)……「三角形の“合わせ”の考察」 ■巻頭グラビア ……
2025年11月14日 発売