月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
永い歴史を持つフィリピンの伝統武術「アーニス(カリ・エスクリマ)」。
その実戦性の高さは、世界中の警察や軍隊が採用していることからも明らかだ。
短いスティックの操作技術をベースに、ダブルスティック、エンプティハンド、
サブミッションなど様々なテクニックへ変化可能なCQCシステム。
中でも、ロメオ・バラレス師が創始した「レドンダ(止まらない)・アーニス」は
その名の通り、千変万化の超速スティックテクニックを魅せてくれる。
関連DVD➡『最強の護身格闘術【アーニス入門】〜フィリピンの伝統実戦武術〜 』
関連記事➡秘伝2017年1月号『「アーニスクラブ東京」 インストラクターたちが語るフィリピン武術の魅力! 』