月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
日本における中国武術の黎明期より本格的に道場を構え、 名立たる老師たちから学んだ技法を教授してきた佐藤金兵衛翁。 その高弟である全日本中国拳法連盟の臼井真琴統括師範が、 金兵衛翁が伝え遺した中国南派拳術、空手の源流たる少林金鷹拳の一端を示す!
関連記事→秘伝2021年7月号特集『日中伝統武術界の"魁" 佐藤金兵衛の伝説「柔と拳と道」』
関連DVD→『八卦掌を使う! 第1巻』
『八卦掌を使う! 第2巻』