月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
その神妙無比なる武技の中に内包された、 江戸武士の身体操法を現代に伝える柳生新陰流。
とりわけ「歩み」については、春風館関東支部・赤羽根龍夫師範も”最重要課題”と語る。
帆に風を受けて進む舟の如く歩む、柳生新陰流の極意といえる歩法「風帆の位」を赤羽根大介師範と若尾洋子師範にご示演いただいた!
その足捌きを以て行う「燕飛」もまさに必見!
関連記事⇒秘伝2021年3月号特集『柳生新陰流の極意にて最重要の歩法「風帆の位」』
関連DVD⇒『古武術「仙骨操法」入門』