月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
長年、太極拳の術理における真理を追求し続けている 真北斐図師は、ギターの演奏者としても活動を行っている。
そこで今回は、本誌2020年2月号に原稿を 寄稿いただいた、ギタリストでスペインギター研究家の吉住和宏氏との対談を開催した。
両氏ともに「武術とギター奏法の身体操作の根底には共通した原理がある」と説く。
太極拳においても、ギター奏法においても、古くから伝わる技法の中に身体のつかい方を向上させる秘訣がある。
この動画では、真北師が作詞作曲した曲の演奏なども合わせて公開する。
月刊秘伝2020年9月号「太極拳とギター奏法に通底する秘訣と要諦」