月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
ヨーロッパを中心に海外でも高い評価を受ける武田流中村派。
その海外指導員たちは毎年来日し、本部道場で集中的な研修を受けることで
技術レベルの維持及び向上を図ると共に伝統的な型の乱れを防いでいる。
本研修では“秘之打”を核とする合気道のみならず、試合化もされている抜刀術まで、
欧州の”試合う合気”のサムライたちが故 中村久宗家が遺した武術を総合的に学ぶ!
海外で武田流中村派が恐れられる理由は、この緻密な研修システムにこそある。
関連DVD⇒『試合う合気 武田流中村派・合気道 体術編』
『試合う合気 武田流中村派・居合道 武器術編』
関連記事⇒秘伝2018年2月号『古流の実践が示す武の本質』
秘伝2018年10月号「欧州で花開く”試合う合気”」