月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
古代インドで編み出された身体の知恵「ムドラ」。
それは手が身体の司令塔となり、手のカタチでカラダを変える秘術だ。
長期間の難しい訓練は必要なく、今すぐ試してその効果を実感することができ、
全身の活性化や集中力の向上にも役立つスグレモノ。
ムドラのチカラで美しいヨガのポーズと心身の健康を手に入れよう!
関連DVD⇒『インドの秘宝 ムドラの手引き』
関連書籍⇒『”手のカタチ”で身体が変わる!』
関連記事⇒秘伝2019年3月号『インドの秘技「ムドラ」』