月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
古流武術には「天狗より奥義を授かった」という言い伝えが数多く残されているが、
これはおそらく、天狗=山伏から技を学んだことを示しているのだと考えられる。
人里離れた深山幽谷を駆け巡り、森羅万象より悟りを得んとする修験道。
そこで行われる数々の荒行によって培われる心と身体は、武の真諦へ通ずる道を示している。
日ノ本に伝わりし心身開発システム、その入門編へ、羽黒派古修験道先達二十度位 長谷川智光先生が導く!
関連DVD⇒『修験道入門 <基礎編>』
関連記事⇒秘伝2018年8月号『”修験道の知恵”活用メソッド』