武術で必要とされる身体は、日常的なそれとは全く異なるものだ。 筋肉や意識の使い方が別次元であるからこそ、相手とぶつからず、 一般的な常識ではありえないような神技も実現可能となる。
そんな古来より練り上げられた侍の身体を今に受け継ぐ黒田鉄山師範と欧州の地で逆手道を探求してきた倉部至誠堂師範による特別対談が此処に実現した。「消える動き」と「合気術」の邂逅から見える、武的身体の極致とは!?
関連記事⇒秘伝2018年8月号巻頭対談『「消える動き」と「合気術」の邂逅』
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!? 達人・植芝盛平の大いなる遺産 「負けない」合気道! ◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂) 植芝盛平の実戦極意 ◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ) 開祖の言葉を実践する ◎第2章 太田孝一(合気道川越道場) 生き残るための合気道 ◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会) 富木合気道の実戦哲学 ◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾) “負けない”柔軟な発想力 ……
2023年3月14日 発売