月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
グレイシー柔術の伝来、そして総合格闘技の隆盛によって、格闘技の世界おいては
今や勝敗を左右する最も大きな要素の一つとして重要視されているポジショニング。
それは対凶器・対複数など競技の範疇を超えた武術の世界では、まさに生死を分けるファクターとなる。
そして「SYSTEMA CAMP in FUJI 2017」で、システマ創始者ミカエルと後継者ダニールが示した
ポジショニングは自らの安全な位置を確保しつつ、同時に相手を抑え込むという攻防一体の術技だ。
超貴重なウォーターワークも収録したスペシャルムービーで「最強のポジショニング」を学ぶ!
関連DVD⇒『システマ最強のポジショニング』
関連記事⇒秘伝2018年1月号『システマ・ライジス・イン・ジャパン 富士キャンプ』