月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
かつて大東流の祖 武田惣角は「合気は剣と同じである」と語った。
つまり合気とは剣の理合であり、合気上げが「剣を上げる」なら、
合気下げは「剣を下ろす」ことと同義である。
不世出の合気の達人 佐川幸義宗範の薫陶を受けた吉丸慶雪師範の
後継者、有満庄司師範が示す大東流の「もう一つの原理技法」。
「合気上げ」と『合気下げ』──双方が合わさることではじめて、
真の実戦合気への扉が開く!
関連DVD⇒『秘伝! 合気下げ』
『絶対出来る!合気上げのコツ 第1巻』
『絶対出来る! 合気上げのコツ 第2巻』
関連記事⇒秘伝2017年8月号開始連載『合気下げの実戦力』
秘伝2016年4月号開始連載『合気上げの根源力』