月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
中心線(という抽象的感覚)と
(身体の中を貫く)重心線の重ね合わせが
相手が引き寄せられるように崩れる合気的技術のコツ。
ポイントは
・足幅を狭く膝を緩める
・地面に垂直に骨盤を立てる
・骨盤から上の背筋も真っ直ぐにする、ことです。
無元塾代表 白石太志先生は
相手が引き寄せられる技の紹介動画で
注目を集める合気道指導者。
このDVDではその秘訣である
中心帰納(※)という意識の使い方(心法)を
様々な実例と共に分かりやすく解説。
・密着しての崩し技
・離れた距離での打撃技
という、どちらにも自在に対応できる
合気的技術原理を明らかにした画期的なDVDです。
※中心帰納…対象から出ている意識の認識と
自分の中心を感じることを同時に行う心の在り方
DVD◎成田新十郎伝 無元塾【意識で合気をつかう】
指導監修◎白石太志 しらいし ふとし
紹介動画◎成田新十郎伝 無元塾【意識で合気をつかう】