月刊秘伝2022年6月号
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬!
四股・腰割り・すり足・テッポウ
◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の
ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答
◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博
ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」
◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の
ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
武道武術の達人たちは、
体の使い方だけではなく、意識をどう使うかを
研究してきました。
この意識の使い方は、技に直結するものであり
単なる精神論ではありません。
ですが現代の武道では、あまり重んじられてきませんでした。
(合氣道無元塾代表 白石太志)
白石先生は相手が引き寄せられるように崩れる技
の紹介動画で注目を集める合気道指導者。
このDVDではその秘訣である
中心帰納という意識の使い方(心法)を解説。
中心帰納とは
・対象から出ている意識を認識する
・同時に、自分の中心を感じる
意識の在り方のこと。
1 .常にエゴを出さずに、自分の中心を整えることで
2. 相手の尊厳を脅かす、こちらの傲慢さへの抵抗が止み
3. その結果、相手から変化してくれる
という理論と現象です。
この実際を体様々なワークと実例を通して
分かりやすく学習していきます。
・密着しての崩し技
・離れた距離での打撃技
という、どちらにも自在に対応できる
合気的技術の原理を明らかにした、画期的なDVDの登場です。
DVD◎【意識で合気をつかう】達人であればやっている、無意識の極意!
指導監修◎白石太志 しらいし ふとし